9/7(木)オンライン勉強会に登壇します!
この度、初!オンライン勉強会でお話させていただく機会を頂きました! テーマは「布ナプキンをおすすめする3つの理由」 女性だけが数十年間付き合っていくことになる“生理”は女性にとって人生の一大テーマ。 どのように付き合って…
この度、初!オンライン勉強会でお話させていただく機会を頂きました! テーマは「布ナプキンをおすすめする3つの理由」 女性だけが数十年間付き合っていくことになる“生理”は女性にとって人生の一大テーマ。 どのように付き合って…
最近、知ってるよーって方が多くなった「布ナプキン」。 私の周りでも「気になってる」人は多いんですよね🤔 「使ってみたいなぁ」と思いつつ、皆さん一歩踏み出せない”何か”があるようで… 布ナプキンのお悩みを解決していきたいと…
ハーブスチームテントの後ろの窓は、 設計当初から「換気のため!」とつけたのですが。 施術中、窓から入る光が思ったよりも明るくて… それを遮るために観葉植物を置くことにしました🌳 まあるい葉っぱの「ゴムの木」…
吉本興業の滋賀県住みます芸人 ファミリーレストランさん 毎月ワンマンライブをされています♪ 私も観に行きましたが、笑いのパワーってすごいですね(*^^*) 終わった後は、すっきりした気分になれました!!! お笑い=癒しで…
一度使い始めると、生理中でもそれ以外の日で、使い心地が良くって、もうやめられない布ナプキン。 でも、やっぱり最初に使うときって、何かきっかけがなければハードルは高いですよね。 自然派で、食事にとても気を遣ってる人でも、ケ…
女性に多いお悩み 夏の冷え。 お尻に手を当ててみたら、「冷たっ!!」と感じる人も多いでしょう。 クーラーの効きすぎや 冷たい飲み物の飲みすぎで 夏でも体が冷えている人が多いんです。 また、室内と外の気温差が…
女性ホルモンは私たちの身体にさまざまな影響を与えていて 睡眠の質も女性ホルモンに大きく左右されます。 ホルモンバランスが崩れると、眠りが浅くなるんです。 女性の身体はもともとホルモンの影響を受けているため 月経周期に合わ…
同じ女性同士でも、理解が得られにくいこともある「生理痛」。 痛みの強さや感じ方は人それぞれです。 痛みが起こる仕組みと対応策を知っておくことで 生理を「嫌なもの」から「ポジティブなもの」に思えるといいですね。 ★生理痛の…
お陰様で、Makanaは昨日5/30で創業4周年を迎えることができました😊 そこで皆さまへの日頃の感謝の気持ちを込めて、6月ご来店のお客様へ、豪華プレゼントが当たるくじ引き(ハズレなし)をご用意しました🎁 ★キャンペーン…
Makanaは本日5月30日で創業から4周年を迎えることができました。 サロンに来てくれるお客様、 お仕事で関わってくださる方々、 応援してくれる家族・友人、 たくさんの支えがあって、今のMakanaがあります。 本当に…